お知らせ・活動報告一覧

院長中山が歯科医師向けインプラント治療実践セミナーの講師を担いました
昨年、一昨年を振り返ると、新型コロナウイルス感染拡大により、リアルな場で開催する実践型講習やセミナーが減少し、オンラインにてレクチャーを行うことが大半でした。しかし2022年に入ってからは、厳重な感染…

【2022年秋】お口とカラダがよころぶはなし
小さいころから、「好きな食べ物は?」と訊かれたら、「椎茸(しいたけ)です。」と答えるほど、きのこ大好き石川です。椎茸(しいたけ)への愛が強すぎて、今回のイラスト、いつも以上に気合い入ってます!ところで…

福岡県で開催されたインプラントセミナーにて、院長中山が講師を担いました
2022年8月28日、福岡県のJR博多シティで開催された、メガジェンジャパン社主催の歯科医師向けインプラントセミナーにおいて、当院院長中山が講師を務めました。新型コロナウイルスの感染拡大が始まって以降…

院長中山がインプラント実習セミナーの講師を務めました
2022年7月10日、院長中山が講師を務める「メガジェンジャパン主催インプラント実習セミナー」が大阪にて開催され、西は沖縄県、東は東京都から、インプラント診療に携わる歯科医師の先生方にご参加いただきま…

【2022年夏】お口とカラダがよころぶはなし
皆さま、昨日の食事を思い出してみてください。栄養素の話に繋げるんでしょ?と思った方、今回は違うんです。最初の質問の続きです。昨日、しっかり水分摂りましたか?水やお茶、しっかり飲みましたか?食事というと…

全国各地の歯科医師の先生方が、 院長中山のインプラント手術を見学に来ています
患者さまご協力のもと、当院中山が執刀するインプラント手術を歯科医師の先生方がその場で見学する「ライブオペセミナー」。2022年に開催した3回のセミナーは、どの回も早々と予約が埋まり、キャンセル待ちが続…

【2022年春】お口とカラダがよころぶはなし
今回はキャベツを書いてみました。さて、大人気の「カムカムエブリバディ」。「カムカム」を「噛ム噛ム」と連想するのは、きっと私だけではないはず…、ですよね?ということで今回は、今が旬の「菜の花」を使った、…

2022年メガジェン社年頭メッセージで院長中山が紹介されました
2022年年頭、グローバルに展開するインプラントメーカーであるMEGAGEN社のCEOによる、「インプラント治療への貢献、献身に感謝いたします。」というメッセージ。この言葉が向けられた5名の歯科医師の…

【2021年冬】お口とカラダがよころぶはなし
管理栄養士石川、絵を描くことが大好きです。今回は旬の大根を描きました。笑っちゃうほど大量に、旬の大根をすりおろしたら、冬の定番、お鍋へゴー!それはまさに「おろし鍋」。これがまた、おいしいんです。***…

当院院長が歯科医師向け専門書を執筆しました
当院院長が歯科医師向け専門書を執筆しました詳細は下記のページよりご確認ください。■当院院長が信頼する先生方とともに 歯科医師向け専門書を執筆しましたhttps://www.nakayama-impla…