ホワイトニングでもっと健康的な白い歯に

歯を削らず、安心して簡単に
白い歯を手に入れる
あなたが毎日鏡で見ている“すっぴんの歯”は、本来の「健康的な白い歯」でしょうか?歯は、コーヒーやお茶、赤ワイン、タバコ、加齢、薬の副作用など、さまざまな理由によって変色してしまいます。当院では、歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」、ご自宅でご自身のペースで行える「ホームホワイトニング」から、患者さまのご希望に沿った方法をお選びいただけます。また、当院ではほとんどのスタッフが実際にホワイトニング処置を受けています。ホワイトニングにご興味をお持ちの方は、ぜひ当院スタッフの口元をご覧になってみてください。「健康的な白い歯で、もっと綺麗なワタシをつくる」。それが、私たちが目指すホワイトニングのコンセプトです。
口元を見せたくなる、笑顔が増える!
健康的な白い歯が手に入ると、綺麗なネイルを誰かに見せたくなるように、綺麗な口元をもっと周囲に見てほしくなります。綺麗な口元を見てもらいたい、そう思うと、「笑顔」をつくる回数が自然と増えていくものです。健康的で白い歯は、単に口元を美しくするのみならず、いつも笑顔でいたくなる状況も作り出してくれるのです。
歯科医院で行う
「オフィスホワイトニング」
オフィスホワイトニングは、歯科医院でホワイトニング剤と専用のライトを使用して行うホワイトニング方法です。オフィスホワイトニングのメリットは、何より短時間で歯を白くできることで、ヘアカットやネイル程度の時間(75分程度)で施術が完了します。
オフィスホワイトニングの流れ
-
1)診察・色調確認
ホワイトニングができるかどうか診察します。同時に歯の色の診断も行い、施術前の写真を撮影します。
-
2)歯のクリーニング
歯をしっかり磨き、歯の表面の汚れを取り除きます。
-
3)保護処置
歯ぐきをホワイトニング剤から保護するための処置を行います。
-
4)薬剤塗布
ホワイトニング剤を歯の表面に塗り、合計75分間、専用のライトで照らします。(個人差により照射時間が変わることがあります)最後に再度、歯の表面を磨きます。
※個人差がありますが、歯がしみるような症状が起こる場合がありますので、痛みなどの様子を伺いながら施術をしていきます。
-
5)施術終了・色調確認
ホワイトニング完了後に歯の色の確認を行い、施術後の写真を撮ります。
ご自宅で自分のペースでできる「ホームホワイトニング」
ホワイトニングは、歯科医院だけでなくご自宅でも 行えることをご存知でしょうか?「ホームホワイトニング」は患者さま一人ひとりに合わせた専用マウスピースを作製し、ホワイトニング剤を塗布したマウスピースを一定期間装着していただく方法です。オフィスホワイトニングのような即効性はありませんが、比較的安価に行うことができ、持続性が高いことが特徴です。まれに知覚過敏(歯がしみるような症状)や軽い違和感が起こることがありますが、使用を一時中断することで症状は軽減または消失しますのでご安心ください。
ホームホワイトニングの流れ
-
1)診察・色調確認
ホームホワイトニングができるかどうか診察し、同時に歯の色の確認を行います。
-
2)マウスピースの製作
歯型採りを行い、専用のマウスピース(薬剤を入れるための装着具)を製作します。
-
3)クリーニング・使用方法説明
歯の表面をクリーニングし、ご自宅での使用方法の説明を行います。
-
4)ご自身のペースでホワイトニング
ご自宅にて専用のマウスピースを用いて、お好きなタイミングでホワイトニングを行っていただきます。
「すぐ」と「ずっと」を叶える
デュアルホワイトニング
当院では、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用する「デュアルホワイトニング」も行っております。併用することで、オフィスホワイトニングの即効性と、ホームホワイトニングの持続性の両方を叶えることができる方法です。ホワイトニングを開始されるにあたり、どの方法が良いか迷われている方は、お気軽に当院歯科衛生士までご相談ください。歯の診断と撮影をもとに、適切なホワイトニング方法をご提案します。
ホワイトニングQ&A
- Q.どうやったら歯を白くできるの?
- A:ホワイトニングは、専用の薬剤(ホワイトニング剤)を歯の表面から染み込ませ、歯の中の色素を分解させることで変色や着色を改善する方法です。歯の変色の原因には、加齢によるもの、コーヒーやお茶、赤ワインなどの色素が歯の表面から沈着するもの、薬物によるものなどさまざまなものがあります(個人差があります)。
- Q.費用はどのくらいかかりますか?
- A:ホワイトニングは自由診療です。オフィスホワイトニング、ホームホワイトニングそれぞれの費用についてはこちらをご確認ください。 →費用について
- Q.ホワイトニングは安全ですか?
- A:ホワイトニングは既に安全性が証明されています。また、歯医者でオフィスホワイトニングを行う場合に使用するライトは、紫外線や赤外線をカットしており、発熱もほとんどなく安全です。ただし、妊娠中・授乳中の方には念の為、時期をずらしていただくことをおすすめしています。
- Q.処置は痛くないの?
- A:まれに知覚過敏(歯がしみるような症状)が起きることがありますが、使用を一時中断することによって症状は軽減または消失します。人によっては治療後に軽い違和感を覚えることがあるかもしれませんが、こちらも短時間ですぐに緩和します。
- Q.歯の白さはどのくらい持続できるの?
- A:効果が持続する期間は飲食習慣や歯の構造によって個人差があります。白さをより長く維持するためには、定期的なクリーニングとホワイトニングがお勧めです。
- Q.どのくらい時間がかかりますか?
- A:歯科医院でホワイトニングを行う場合、わずか75分ほどで歯の色が変わります。ヘアカット、マニキュアあるいはお茶を飲む時間ほどで効果が実感できるので、とても簡単です。