生涯の健康を見据えた治療|大阪(心斎橋・四ツ橋)の歯科医院「なかやま歯科」

Health 生涯の健康を見据えた治療

歳を重ねてから後悔してほしくない

歳を重ねてから後悔してほしくない

日本は世界有数の長寿国であるとともに、世界一の介護国でもあることをご存知でしょうか。すでに都心部では、寝たきりになった人を受け入れてくれる施設が不足している状態ですが、実は、寝たきりと咀嚼(噛むこと)には関連があることが明らかになってきました。新潟大学が行った調査では、寝たきりになる方は、噛めていないケースが圧倒的に多いことが明らかになっています。

しかし、噛めなかった方を噛めるようにしてあげると、寝たきりの方がだんだん起き上がって歩けるようになり、海外旅行に行けるまでになった方までいらっしゃるのです。また、噛むことができるようになれば、脳の血流を改善し、体幹を復活させることも期待できます。

歳を重ねてから後悔してほしくない

若い方には、今はピンと来ないかもしれません。でも、誰でも年をとり、今30歳の方も50年後には80歳になります。80歳になった時、自分の足で歩き、子供の世話にならず、はつらつと健康な毎日を過ごしてほしい。そして80歳になった時、「あの時、歯の大切さに気づけてよかった」と思ってほしい。

歯を治すだけでなく、生涯を通じた健康な咀嚼のお手伝いをすることも歯科治療の大切な役割であり、1本のむし歯の治療も、そのための大切な準備なのです。

知ってください、歯を一本失った後の怖さ

知ってください、歯を一本失った後の怖さ

1本の歯を失うだけで、その先には、ご自身の歯で噛めない未来が待っている。まるで脅しのような書き方ですが、決して脅しではありません。

例えば、下の奥歯が1本無くなったとします。そのまま歯が無い状態を放置しておくと、歯が無くなってしまった場所に両サイドの歯が寄ってきて、その部分では食べ物を噛みにくくなってしまいます。

その結果、反対側の歯ばかりで噛むようになって負担がかかり、歯周病が発生しやすくなります。そのまま重度の歯周病になってしまえば、最初に失った歯の反対側の歯も失ってしまいます。

知ってください、歯を一本失った後の怖さ

歯を失う連鎖はまだ続きます。奥歯が揃っていた時には、上下の奥歯同士がぶつかり合うことで、前歯に強い負担がかかることはありませんでした。しかし奥歯がなくなると、下の前歯が上の前歯を突き上げるようになり、上の前歯がダメージを受け、やがて失います。

その結果、自らの歯で噛めない状態になってしまうのです。

若い人にとって何よりも大切なこと、それは、今ある歯を、たった1本でさえ失わないことです。そして、歯を失ってしまった方は、これ以上歯を失わないことを考えることが大切です。

早期発見、早期治療によって健康な歯を残すことはもちろんのこと、歯を失ってしまった場合には、ほかの歯を守る「予防的歯科治療」として、歯周病治療や歯にかかるパワーコントロールのほか、再生療法やインプラントなども選択肢とし、これ以上の重症化を抑え、「80歳になってもしっかりと噛めること」を念頭においた治療を行います。

歯の治療は、患者さまの年齢によって異なります

歯の治療は、患者さまの年齢によって異なります

例えば30歳の患者さまが、80歳まで歯を残すことは厳しい状態で当院にいらっしゃったとします。それでも当院は、早急にはインプラントなどはお勧めしません。おそらく、知見と技術を駆使した再生療法などにより、極力患者さまの歯を残し、もう自分の歯では噛めないとなった時、初めてインプラントなどの治療をお勧めします。

しかし、これが60歳の方であれば話は違います。この先、さらに年齢を重ねると、体の不調や病気などで、歯医者に来ていただくことが難しくなる可能性があります。この場合、歯を残すことを第一に考えるのではなく、この先もしっかりと噛み続けることができ、健康長寿を実現することを第一に考えなければなりません。

65歳で、歯科治療を完了できるように

65歳で、歯科治療を完了できるように

私たちは、歯の治療は65歳までにすべて終えてあげたいと考えています。これは、65歳までに治療を終え、しっかりと噛める状態に整えておくことが、生涯にわたり咀嚼(噛むこと)を維持する一つの目安になると考えているためです。

60歳までは頑張って自分の歯を残すことができたものの、例えば65歳になれば、多数の歯を失ってしまうと考えられる場合には、早い段階でインプラントなどを有効に活用し、これからもしっかり噛み続けることができる人生をお手伝いすることが、歯科医師としての役割だと考えています。

ご存知ですか、「サクセスフルエイジング」

ご存知ですか、「サクセスフルエイジング」

心身とも健康に年齢を重ねる、「サクセスフルエイジング」。これを実現するためには、生活習慣病を予防するということも大切な要素です。そして私たちは歯科医院の医療人として、患者さまの生活習慣病予防に貢献できることがたくさんあります。

例えば当院では、歯科医院では滅多に目にすることがない高精度体成分分析装置「Ito InBody」を導入しており、管理栄養士や食育インストラクター資格を持つ歯科衛生士が、計測結果をもとに食事指導や運動指導なども行っています。

歯科医院の医療人として、患者さまの生涯を見据えてお口の全身の健康に貢献する。それがなかやま歯科の、生涯の健康を見据えた治療です。

●InBodyの使用にともなう一般的なリスク・副作用

・薬機法(医薬品医療機器等法)において承認された医療機器であり、体成分を分析する機器となります。
・人体に微弱な電流を流し、生体電気インピーダンスを測定する装置であり、微弱電流による影響を与える可能性があります。そのため、心臓ペースメーカのような植え込み型医療機器、生体情報モニターのような生命維持用医療機器、心電計のような装着型医用電子機器を使われている方は使用できません。
・感染を予防するため、皮膚感染のある方は使用できません。
・体内の水分を安定させ、より信頼性の高い結果を得るため、空腹時、運動前、入浴前、排尿排便後に測定する必要があります。
・測定時には、腕や脚が体側に接触しないように伸ばしたり、電極との接触が離れないようにする必要があります。また、動いたり、話したりもできません。

  1. HOME
診療案内/症例
  1. むし歯治療
  2. 歯周病治療
  3. 定期検診・クリーニング
  4. インプラント
  5. マウスピース矯正
  6. 審美性にこだわる治療
  1. 精密根管治療
  2. 入れ歯治療
  3. 小児歯科
  4. 歯ぎしり・食いしばり
  5. 症例紹介
  6. 治療費用のご案内
なかやま歯科について
  1. 生涯の健康を見据えた治療
  2. 痛さと怖さを抑える治療
  3. 管理栄養士サポート
  4. 院長・スタッフ紹介
  5. 院内設備へのこだわり
  6. 衛生管理へのこだわり
  7. 医院情報・アクセス
  8. お知らせ・活動報告
  9. お問い合わせ
  10. 採用情報
menu